その前から、寒さを感じる日がかれこれ一週間ほども続いていますね。
皆さん、体調を崩されたりしていませんか?
この寒さでノドをやられたのが、りんた。
ゲホゲホと苦しそうな咳をしているかと思っていたら、38度を超える熱を出して寝込んでいます。
パウチのゼリーぐらいしかノドを通らないとのこと。
3日目の今朝はなんだかアゴのあたりがほっそりとやつれてきました。
これはりんたパパの出番です。
左右の手首で脈をとり、次いでお腹の辺りに触れて硬さやハリなどを確認します。
膝の周囲や手首廻りなどのツボに鍼を施し、足の親指と肘の外側にお灸をすることしばし・・・
お腹の硬さがとれた、りんた。
「うどんくらいなら食べられるかも。」
まずは食べないことには、体力も回復しませんからね。
しっかり体を休めて、早く治せよ。
梅雨寒のこの時期。
前線の通過や気温のアップダウンに伴う不調をお感じの方もおられることと思います。
どうぞご無理の内容になさって下さい。
お辛い時には、鍼やお灸も良いですよ。
それでは、また。
りんたパパでした。